2016年となりました。
私が、音楽活動をとめてから丸二年の月日があっという間に過ぎました。
その間、登山に励んだり、息子のソフトボールチームのコーチをさせて頂いたりしながら、心の休養がたっぷりできたような気がしてます。
今年も、ソフトボールのコーチを頑張りたいし、登山もやりたいのですが、音楽活動もちょっぴりできたらいいな、と思っています。
実は、今、久しぶりに曲を作ってます。
ハードロック時代は、リフ&コード進行先行で、メロディは後付け、というのが殆どでしたが、今は、メロディ先行で作っています。メロディから作ると、どうしてもコード進行がありきたりになるので、コードを付ける際に、色々と試行錯誤しています。
こういう作業は、ピアノが最適です。
息子のエレピを使って、コード進行を探ってます。
こういう作り方は、本当に久しぶりです。30代のFM福岡時代以来です。
テンションを考えたり、クリシェを使用したりして、曲をいじくっていると、楽しくてたまりません!
やはり、私は、音楽家だな。って思っちゃいます。
春頃には、完成させたいなって思っています!!
完成したら、youtubeで披露しようと思っています!
完成したら、ボチボチ、ライブも考えようかと思います!!!
乞うご期待!!
(期待している方は、もういないかも???ですが……苦笑)
【ひとりごとの最新記事】
音楽活動楽しみにしています。
コメントくださりありがとうございます。
また、気づくのが遅れてしまい誠に申し訳ありませんでした。
音楽活動できたら、いいのですが、活動再開するのは、早くても年内中は、厳しいかも知れませんが、作曲活動は、やっていこうと思っています!
楽しみにして頂けるなんて、本当に光栄です、ありがとうございます!