2015年04月17日

オキナグサ

昔は、里でもよく見られたそうですが、その優雅さからか、乱獲され絶滅危惧種に指定されている貴重な花『オキナグサ』を探しに行って来ました。

ようやく会う事ができました。
感動しました!

『翁草』と書くそうで、由来は、花を咲かせたあとに、タンポポ同様に白い毛状態になるらしく、その姿がおじいさんに似ている事から…だそうです!

オキナグサ
RIMG8898.JPG

少しずつ、花から翁へ姿を変えているものもありました。

私みたい!(笑)

posted by ヨーゼフ at 14:47| Comment(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: